国際医用レーザー情報センター
−Menu−
日本医用レーザー研究所(JMLL)
 沿革
 企業理念
 医用レーザーについて
 医用レーザーの安全性
 開発レーザー機器
 取扱レーザー機器
 レーザー関連論文


 取扱レーザー機器

 レーザーは、媒質にルビーを使った場合は赤い色の光が出ますが、
アルゴンガスを使った場合は、違った色の光が出るという具合に、使用する媒質によって波長の違うレーザー光ができます。 現在、さまざまな媒質を使ったレーザー光が、その特長に応じて、医療に利用されています。 また、レーザーには電球のようにずっと光り続ける「連続波レーザー」と、写真機のフラッシュのように一瞬だけ強い光が出る「パルスレーザー」があります。パルスレーザーは、瞬時に有効な熱量を異常細胞や物質に送り込んで、それを破壊することが可能です。
 では、代表的なレーザーを波長の長い順に次に挙げてみましょう。

 

炭酸ガスレーザー(Co2 Laser)
波   長:10,600ナノメーター(連続波かパルス波)
治療の対象疾患:ほくろ、瘢痕、イボ、シワ、たるみ、疼痛、ウオノメ、ニキビなど

波   長:2,940ナノメーター(パルス波)
治療の対象疾患:傷跡・酒さ・刺青・皮膚線状・黒子・イボ・表皮母斑・脂漏性角化症・老人性色素斑など

波   長:1,064ナノメーター(連続波かパルス波)
治療の対象疾患:入れ墨、青色母斑、太田母斑、ケロイド、にきび、瘢痛、シワ、海綿状血管腫など

波   長:830ナノメーター(連続波)
治療の対象疾患:疼痛、肥厚性瘢痕、シミ、ソバカス、アザ、血行改善等、各種難治性疾患など

波   長:810ナノメーター(連続波)
治療の対象疾患:外科手術・アレルギー性鼻炎など

波   長:755ナノメーター(パルス波)
治療の対象疾患:脱毛、入れ墨、血管腫など

波   長:694.3ナノメーター(パルス波)
治療の対象疾患:母斑細胞母斑、ほくろ、老人斑、扁平母斑、ソバカス、太田母斑など

波   長:632.8ナノメーター(連続波)
治療の対象疾患:疼痛、潰痛、アレルギー性鼻炎、花粉症など

波   長:532ナノメーター(連続波)
治療の対象疾患:毛細血管拡張症・酒さ など

波   長:585ナノメーター、595ナノメーター(パルス波)
治療の対象疾患:単純性血管腫(赤アザ)、毛細血管拡張症、ソバカス、シミ、ガンの光力学的療法など

波   長:488ナノメーター、514.5ナノメーター(連続波)
治療の対象疾患:星芒状血管腫、白斑、網膜治療など

光電磁波治療器
波   長:580ナノメーター 〜 980ナノメーター(パルス波)
治療の対象疾患:脱毛、美白など

※ n(ナノ): 10-9=1/1,000,000,000
無断転載禁止©JMLL - ご利用にあたって- お問い合わせ